@tell_me_fedi_jp @noellabo なるほど、動く絵文字絡みの問題で実装していなかったのですね。
自分はそのうち通信容量の大きいプランに変えることを検討しているので、そうなったら気にならないと思います。
Notices by はぬべき (hanubeki@fedibird.com)
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Monday, 10-Feb-2025 18:56:54 JST はぬべき
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Monday, 10-Feb-2025 18:53:24 JST はぬべき
@tell_me_fedi_jp 低速回線でFedibirdを見ていると、カスタム絵文字(特にmisskey由来)の解像度が高くて読み込みに時間がかかっているのが気になります。
MastodonもしくはFedibirdにて、カスタム絵文字の解像度を下げるというオプションはありますでしょうか。
なお、低解像度のサムネイルを使用するオプションはありますが、それをオンにしても絵文字の解像度は高いままです。 -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 31-Jan-2025 17:59:21 JST はぬべき
@noellabo 上級者UIで絵文字詳細カラムを開いた場合、そのカラム内でのスクロールができず、全体を見ることができません。
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Monday, 27-Jan-2025 22:23:43 JST はぬべき
@noellabo ありがとうございます。
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Monday, 27-Jan-2025 21:28:55 JST はぬべき
@noellabo FedibirdのwebUIにて検索の2ページ目が取得できません。
https://github.com/fedibird/mastodon/blob/fedibird/app/javascript/mastodon/actions/search.js#L148
この行で "ReferenceError: response is not defined" とのことです。 -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Thursday, 19-Dec-2024 22:07:21 JST はぬべき
Mastodon/MisskeyクライアントのFlare、0.5.1のアップデートでfedibird.comへのログインに対応しましたよ
https://github.com/DimensionDev/Flare/releases/tag/0.5.1 -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Wednesday, 18-Dec-2024 20:46:05 JST はぬべき
@noellabo なるほど、すでにあったんですね。
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Wednesday, 18-Dec-2024 20:45:44 JST はぬべき
これで検索しようとなると「is:following」みたいな検索オプションが欲しいね
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@noellabo/113673512938615370 [参照]In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Wednesday, 11-Dec-2024 16:25:54 JST はぬべき
@noellabo すみません、Misskey互換の絵文字のライセンス表記ってユーザー側で閲覧できますか?
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 06-Dec-2024 02:09:17 JST はぬべき
@noellabo @the_kwa @tukine 問題は一度取得すると再取得までに7日間のクールダウンがあるところなんですよね
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Thursday, 05-Dec-2024 20:15:59 JST はぬべき
そういえば@type2@gdev.fedibird.comはfedibird.comには移行されず消滅したのかな
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Sunday, 24-Nov-2024 18:46:56 JST はぬべき
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Sunday, 24-Nov-2024 00:24:15 JST はぬべき
@askyq @tell_me_fedi_jp 以前どこかでクライアントが対応する必要があると見たような気がしましたが、そういうことなんですね、ありがとうございます。
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Sunday, 24-Nov-2024 00:24:15 JST はぬべき
@tell_me_fedi_jp Mastodonのワードフィルタってサーバーとクライアントのどっちで処理でしたっけ?
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Saturday, 23-Nov-2024 12:09:59 JST はぬべき
おそらくここが問題のコード
In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Saturday, 23-Nov-2024 12:09:59 JST はぬべき
このクライアントはInstance V2 API対応だけではインスタンスが認識しないようだ。nodeinfoを見ているのかも。
In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Saturday, 23-Nov-2024 10:07:22 JST はぬべき
@noellabo こちらについてですが、RodentとStatuzerも対象に加えていただけるとありがたいです。
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Saturday, 23-Nov-2024 01:09:59 JST はぬべき
@noellabo ありがとうございます。いままでInstance V2 APIがなくてログインできなかったRodentでログインできるようになりました。
In conversation from fedibird.com permalink -
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Saturday, 23-Nov-2024 01:06:21 JST はぬべき
https://fedibird.com/api/v2/instance
fedibird.comにもInstance V2 APIができたかと思いきや404ではない別のエラーに。
In conversation from fedibird.com permalink Attachments
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 21:36:11 JST はぬべき
@noellabo ところで、api_versions.mastodonが2になっていますが、Notifications V2 APIが未実装の場合、ここは1であるべきだと思いますがどうでしょうか。
In conversation from fedibird.com permalink