お、今度こそFedibirdにInstance V2 APIが・・・!?
Conversation
Notices
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 20:30:10 JST はぬべき
-
のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 20:30:09 JST のえる
@hanubeki よくみてるねw
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 20:31:25 JST はぬべき
@noellabo あるクライアントへの対応で「手元では動いている」とのことだったのでdev鯖を覗いていました。
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 20:36:51 JST はぬべき
@noellabo そういえばfedibird_capabilitiesはv2の方にはないのですか?
-
のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 20:39:50 JST のえる
@hanubeki おや、ないね……。適用されてないコードあるな?
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 21:34:46 JST はぬべき
@noellabo 今確認したところfedibird_capabilitiesがあることを確認しました。
-
はぬべき (hanubeki@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 21:36:11 JST はぬべき
@noellabo ところで、api_versions.mastodonが2になっていますが、Notifications V2 APIが未実装の場合、ここは1であるべきだと思いますがどうでしょうか。
-
のえる (noellabo@fedibird.com)'s status on Friday, 22-Nov-2024 21:51:53 JST のえる
@hanubeki 最終的にはたぶん1でデプロイします。Notification V2は先送りになりそうなのでー
-