Conversation
Notices
-
[TITLE:アベプラを見た感想の転送]
https://21emon.wjg.jp/bbs_of_php/index.php?id=65758ca863bb5615b388d4e9f1ed4
たかしさんは上記のサイト内の内容に対してどう思ったり感じますか?
-
1人では出てこない新たな意見を引き出せるのが議論の良いところです。わたしの意見では議論の邪魔をしなければ誰が何を主張しても問題ありません。特にウェブでは、議論を茶化したり妨害したりが厄介ですね。
-
ご意見、ありがとうございます〜
ウェブでは、議論を茶化したり妨害したりが厄介ですね。>>けどウェブ上だと手前に話した内容はログで残るじゃないですか、その場合”あなたは先程hogehoge言ってましたよね〜”な感じに証拠が残るから口頭よりかは、相手は逃れない気がしますが。。。
-
>>ログで残る
それはその通りですね。ただ匿名で1度書いて終りの場合や、何を指摘されても「のらりくらり」な場合もあります。ウェブは口頭と比べて幅広い人と気軽に議論できるので良いところも悪いところもありますね。うまく活用しよう。
-
何を指摘されても「のらりくらり」な場合もあります>>とはいえ、相手をかえることを前提として議論は行わないほうが良いのは確かです、事実相手をかえるにはものすごい労力を消費する割には変化しても相手が底の部分からこの人の言うとおりにすると言う状態にしなければなりません、そのためには相手がなにかアクションを起こすたびにぶっ叩くとかしない限り無理でしょう。そのため、議論とはいえ相手をかえることを目的にせずあくまでも(if)”私はこう思いますと言うのを相手に伝え”そして受け入れられないなら、(if else)”すり合わせ”を行い、それも叶わない場合は(else)”去ってもらう(この部分は更に(else if)条件を足しても良い)”と言う感じのスタンスあるいはポジションのほうがうまく行くかもしれません。
-
>>とはいえ、相手をかえることを前提として議論は行わないほうが良い
同じ意見です。相手を改善させるのではなく議題について意見の幅を広げて考察を進めることが大切です。
わたしが「何を指摘されても」と書いた意図は、議論やコミュニケーションに対する不適切な姿勢を指摘されても、適当にごまかすことでした。その手の相手を含め、人を改善させようとすることは時間の無駄になりますね。
それに自分の方が正しくないことはよくあります。色々な意見を読んで自分改善させることが先かもしれません。
-
それに自分の方が正しくないことはよくあります。色々な意見を読んで自分改善させることが先かもしれません。>>それは私も同感です。他人がなぜそのような行動をするのかと言うのは、相手が嫌いだったとしても知っといて損はないなと19年生きてきてそう感じますし、事実としてGoogleやTwitterがなぜ広告を出すのかというのに中学生の時はただ単に嫌いで相手がなぜ行っているのかと言うのを考えませんでした、ですがサービスを提供する立場になって、どうしても生計や新たなサービスや現在のサービスを維持や推進するために欠かせないんだな〜と言うことに気付かされたことがありました。他にも、他人の心情や考えを知るだけでも腹を立てにくくなりますし、理解の促進やイノベーションの起こしやすさ等が上げられます。
-
はい、その通り後で理解が深まることもあるので、様子を見るのはいいことです。
サービスは無理の無い範囲で提供すれば充分です。サービスを拡大したいなら資金繰りは大切になります。さもないと負担が大きくなり崩壊します。
腹を立てても良いことはありません。冷静な判断ができなくなるからです。そして、他人を知ることは腹を立てないことの近道です。