Conversation
Notices
-
思うにデジタル自主なんて、一般人が始めるのほぼ無理なのでは?よほど根性とやる気、興味がない限りプログラミングなんて自ら学ばないしなぁ。愚民なんちゃって国家、日本と日本人だし.......
-
困難だけどデジタル自主なる物に共感大切できれば、すこしづつ始められるはず。
GNU/Linux・HTML作成・SNS構築みたいな事は「0→1」の話で、多くの人は「マイナス」の場所に居るから「0」を目指さないといけない。これは誰でもできる。
具體的には:
・Windowsでもいいから自分のPCを入手する
・Windows/macOSの標準機能を避け、凡る目的にFLOSSのソフトを探して利用する
・Google/Apple/MSのアカウントを利用しない/ひもづけしない
・良いブラウザーを使用する(Firefox/Palemoon/Seamonkeyなど)
・廣告ブロッカーやuMatrixの使用方法/JS無しでウェブを見る事を覺える
・NitterやInvidiousなどの使用法を覺える
・WordやExcelよりもテキストファイルで情報を整理する
-
ミス。「共感大切できれば」→「共感できれば」
-
ただ、これらを直接人にすすめると「なんで?」の攻めを受けてトラブルの元になる。だから今の所はウェブのどこかに理由/やり方を書いて誰かが見るのを待つしかない。
-
なるほどね。まぁでも大多数の人は無関心でバカだよ...
まじでアヘン中毒者と変わらんしなぁ....啓蒙はしているけど、広がりがあるか分からん.........
-
なるほど。まぁ考えているのは適当にPixivとかで漫画か絵を描いて、自分のサイトに誘導するという手もあるけど。
もしくは、題材そのものを描くとかね....「広告コンテンツ➜自主サイト」という形が理想かなぁと思っている。
直接的な目的が見える広告ってあんまり効果的ではないと思う。(興味がそそるコンテンツ➜自主サイトで他のおすすめ欄的な感じ)
-
無關心な人が多くても、わかる人は必ず居るから、どう見つけるか・見つけて貰ふかだね。
問題を漫畫にするなら風刺畫を描くと良いかもしれない。海外のミームみたいな物を日本向けで描いてみる感じ。
それに共感してくれた人がウェブサイトで更に詳しく問題を知るといふ流れができるかと。
明らさまな廣告が避けられるといふのは同意見です。
-
まぁ、漫画って元々風刺画だしなぁ....
とりあえずやってみるよ。まぁでもそんな大きな影響力は期待しないかな.....人がせいぜい出来ることなんて限られているし。
とりあえず絵だけ描いて、気が向いたら風刺画でいいかも。