Conversation
Notices
-
SNSが先駆けだったのかもしれないけどnoteだとか、BASEだとかドメインを暴力にしてそういったサービスに依存するとヤフーブログみたいに大本が吹っ飛んだら何も残らないのであれば出来る限り持続性/再現性を持っていける道を探すべきだと思った
お店が無くなれば人間は残酷なことに半年もすれば名前さえ思い出せなくなるものは大半
だから店も会社も、恐らく今残ってるウェブサイトも如何に続けていけるかどうか、それがきっと後世に意思や情報を残す手段だと感じる
-
サービスを利用したら、サービスと運命を共にしますね。
普通のサイトであれば、サーバーが死んでも元のHTMLがあればサイトを復活できますが、サイトの管理者が自分で復活させられない場合、他の人の手で復活できると良いかもしれません。
あと、データを永久に殘したいなら、色々な人が分散してデータを持つ事が大切でせう。
-
ですねー。。。
結局自分でサーバー運用したほうがいいなとはおもうので色々模索中です
マシンはもう手に入れたのですが、インターネットセキュリティ的に自鯖の運用方法がまだ自分で模索中なので(一般ネット公開を前提に生IPが出ないように)なかなか踏み出せません
個人的には書き込んでいたりする分には別に生IPでもいいでんすけど自鯖だと抵抗があります
-
サーバーのIPアドレスは丸見えだから自宅のIPアドレスで公開したくありませんね。
わたしは試した事はありませんが、VPNなどでIPアドレスを隱す事になるのかな……
-
プロキシは使ったことあるんですけどVPNは無いので、最近勉強し始めてますが未だ一部では抵抗感ありますねww
そういう意味でもクラウドフレア使うのも無理無いなあ、とは思うのですけども。
逆にVPN契約する事で総合面安上がりになるパターンも多い部分は多いようなのでしばらくメリットデメリット比較してメリット上回る様な条件下で良い物見つかるまで、リサーチ続けます。