Conversation
Notices
-
ると (ruto@p.tatapa.org)'s status on Monday, 17-Feb-2025 15:59:36 JST ると
@tadd ある規格に準拠しているという場合、規格で禁止されていない限り、規格よりも広い範囲を受け入れるのは一般的なのでは(CとかECMAScriptとかHTML/CSSとかPOSIXシェルとか)。
(いや、もしかしたら規格側で拡張について定めてる場合もあるかも。あるいは拡張してる場合は準拠という言葉は避けてるかもしれない)-
ikeji (ikeji@ostatus.ikeji.ma)'s status on Monday, 17-Feb-2025 15:59:36 JST ikeji
@ruto @tadd 未定義動作は何がおこっても文句言えない、みたいな話? -
斎藤ただし (tadd@best-friends.chat)'s status on Monday, 17-Feb-2025 15:59:37 JST 斎藤ただし
R7RS (small) 準拠を謳ってるのに「1」一文字でも受理しちゃう処理系、全部バグだと思うんだけど、流石に規格が間違い?
-