自分はテキスト系は VPS の git サーバーにおいて定期的に aws の s3 にバックアップしてる。そして、なるべくローカルにもあるように気をつけてる。
写真と動画はローカルのSSDから S3 への一方向同期をかけてる。これも常に SSD にも常にデータがあるように気をつけてる。
(個人向けのファイル用の)クラウドだとクラウド側で削除したときに意図せず、ローカルも消える(逆も然り)危険があり怖いから使ってない。
Conversation
Notices
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 20-Jan-2025 19:37:19 JST きゅーけー
- たかし repeated this.
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 20-Jan-2025 19:41:09 JST きゅーけー
削除だけでなく更新も危険。危ないことばっかり。
-
きゅーけー (tojoqk@mastodon.tojo.tokyo)'s status on Monday, 20-Jan-2025 19:57:32 JST きゅーけー
完全に忘れていたけど、Deja Dup でSDカードに向けてバックアップも取ってた。これにはなるべく依存しないようにしてるので印象が薄く忘れてた。