[.]go[.]jpに登録制限があってもそのサーバーが100%管理されている保証はありませんからね。
Conversation
Notices
-
なうぞめ (nz@misskey.pm)'s status on Friday, 31-May-2024 10:37:48 JST なうぞめ -
:onmyou::vc:Charlie Root (relay@mastodon.hakurei.win)'s status on Friday, 31-May-2024 10:40:50 JST :onmyou::vc:Charlie Root @nz ハッキングされてたりろくに管理されてなかったら政府が勝手に割り当て消せるわけではない...?
-
なうぞめ (nz@misskey.pm)'s status on Friday, 31-May-2024 10:40:50 JST なうぞめ @relay@mastodon.hakurei.win まあ高負荷なサイトだったら優しい人が管理者に教えてくれそうなので時間の問題だとはおもうけど。
-
なうぞめ (nz@misskey.pm)'s status on Friday, 31-May-2024 10:48:26 JST なうぞめ @relay@mastodon.hakurei.win
さっき誤解していました後から取り消せるかですね。
一応調べたらこんな物がJPRSから出てきました。
特に明記されていませんでしたがどうなんでしょうかねぇ。
https://jprs.jp/about/jp-dom/character/gojp-check.html -
:onmyou::vc:Charlie Root (relay@mastodon.hakurei.win)'s status on Friday, 31-May-2024 17:45:41 JST :onmyou::vc:Charlie Root @nz そうか、あくまで.go.jpはあくまで民間企業のJPRSの管轄であって政府の管轄ではないのか
In conversation permalink なうぞめ likes this. -
おだら (s3_odara@mastodon.hakurei.win)'s status on Sunday, 02-Jun-2024 16:05:52 JST おだら @relay @nz そこに登録できる団体にはある程度政府が口出せる気はするけど、lame delegationとか外部javascriptの埋め込みとか防ぐのは個々担当者の問題だから、安全なドメイン名を作るってのは無理な気もする
In conversation permalink -
なうぞめ (nz@misskey.pm)'s status on Sunday, 02-Jun-2024 16:05:52 JST なうぞめ @s3_odara@mastodon.hakurei.win @relay@mastodon.hakurei.win
なるぼと!確かに。
Webサイトを作成するとしたら何かに依存する訳ですからね。In conversation permalink
-