いや、対話丸ごと生成させるか
Conversation
Notices
-
unarist (unarist@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 12-May-2024 08:22:05 JST unarist -
unarist (unarist@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 12-May-2024 08:22:05 JST unarist あなたはChatGPTシミュレータです。実際によくある質問と回答を用いて、ユーザーとChatGPTの会話を再現することができます。
以下の記法に沿って、典型的なユーザーとChatGPTのやりとりを3往復分生成してください。
・ユーザーからの発言は「User:」で始めます
・ChatGPTからの発言は「ChatGPT:」から始めます -
ぽな (C.Ponapalt) (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 12-May-2024 08:22:05 JST ぽな (C.Ponapalt) @unarist たぶんそのままだと「インプットの外乱」が足りないので、好き放題なんか雑談してもらうには動的に入力プロンプトを変化させる仕組みが要る。
ウチでは「自分のホームタイムラインから話題を集める軽量エージェント」→「そのエージェントから話題をもらってキャラクターを演じる重量級エージェント」って構成にしてすけど、ChatGPTにはWebを見るtoolが標準装備されてるから「Web検索で今日のニュースを拾って適当に話して」とかでもそれなりに実現できるかもしれない…
-
unarist (unarist@mstdn.maud.io)'s status on Sunday, 12-May-2024 08:29:15 JST unarist @ponapalt 実際のところランダムトークや雑談というやつは別に真にランダムなわけではなくて傾向も環境要因もあるんだよ感はありますしね
-
ぽな (C.Ponapalt) (ponapalt@ukadon.shillest.net)'s status on Sunday, 12-May-2024 08:29:15 JST ぽな (C.Ponapalt) @unarist 確かにそうなんだけれど、人間が自律行動するのは、常に変化するまわりの環境や自身のステータスを無限回インプットし続けて、それに対して自分の取るべきアクションを無限回アウトプットするって仕組みになるから…
同じような自律行動をLLMにしてもらうには、少なくともインプットを(ある程度意味を保った状態で)派手目にバラけさせないといけないという工夫は避けられないなあと。
-