でも、少なくともそのSNSを使うことには向いていない
Notices by 夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Monday, 17-Feb-2025 13:53:39 JST 夏見かおる
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Monday, 17-Feb-2025 13:53:38 JST 夏見かおる
クリエイターとかにまあまあいる。ちょっと繊細すぎない……?って思うけど、その繊細さからいい作品が生まれてるんだろうなぁとは思う 難しいところです [参照]
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Monday, 17-Feb-2025 13:48:16 JST 夏見かおる
「リプやめてください」とか言う人いるけど、公開投稿をふだんからしておいてリプとかDMとかSNSの基本的な機能として提供されているものを使われるのが嫌いなのって、そのSNS使う行為自体に向いてないんじゃないかなぁと感じるのです
設定でON/OFFできるならOFFしろという話だし、そうできない所ならそれを了承した上で使いなさいってことじゃないのかなぁ
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 24-Jan-2025 12:03:09 JST 夏見かおる
@yuba
直接関係はないですが、返信はデフォルトでメンションを伴うので通知ページで「あなた宛て」タブに表示されてくれてやりとりしやすいのがあるかもしれませんそれに、引用だと「相手の発言を参照として自分の意見を述べる」ようなニュアンスのレイアウト構成になるので、意図として違うのかな〜と思います
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Wednesday, 22-Jan-2025 21:47:28 JST 夏見かおる
えっちな絵(ただし、「わいせつ物」にあてはまるものではないとする)を受け渡しする真に安全な方法について考えている
クラウドドライブサービスやWeb経由のファイル共有サービスは当然は検閲がある……対面でSDカードを授受するしかない?
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 10-Jan-2025 15:00:56 JST 夏見かおる
マテリアルデザインってフラットデザインを0、リッチデザインを1としたら0.3くらいに位置するものだと思ってたんだけど、そもそも同軸上にあるものではないのか
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Monday, 06-Jan-2025 15:33:54 JST 夏見かおる
@s3_odara
具体的な規格はあまりよくしらない(ので会話に直接参加せず、対岸から眺めながらタップダンスするだけの人間になっている)のですが、だいぶ抽象的かつ非具体的な決まりみたいですね -
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Monday, 06-Jan-2025 15:33:54 JST 夏見かおる
@s3_odara
W3C呼び出さなきゃ……! -
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 03-Jan-2025 00:47:35 JST 夏見かおる
@noellabo
あ、今見たのですが気のせいでした。大変失礼しました :blobcatuwucry: -
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 03-Jan-2025 00:45:46 JST 夏見かおる
Fedibirdでは「ダイレクトメッセージ」っていう項目があって、そこからいままでダイレクト投稿を送った相手とのそれを見られる
そこからでは、同一の相手とのダイレクト投稿はツリーで連続してなくても1つに集約されて表示されるっぽいです
本流Mastodonでも同じかは、本流のサーバーにはいたことがないのでわからないけど
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 27-Dec-2024 09:46:27 JST 夏見かおる
[参考]
Fedibirdの相乗りリアクションは、Misskey側からすればエイリアスの表示が「 :○○@ fedibird. com: 」となるので絵文字をFedibirdにインポート(コピー)して使っているように見えるが、実際にはFedibirdにはコピーされていないという話 [参照] -
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Tuesday, 24-Dec-2024 20:16:20 JST 夏見かおる
2日前までなうぞめさんのことをなぞうめさんだと勘違いしており、呼び間違えたことはないのですが大変申し訳ない気持ちになっています
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Sunday, 15-Dec-2024 22:28:55 JST 夏見かおる
【アプリがクラッシュしたときに出る言葉】
「ざけんな」
「だーれがそんなことしていいって言った?????」
「あーのーさー!!!!!!!!!!!!!!!!」 -
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Sunday, 15-Dec-2024 17:53:31 JST 夏見かおる
@kPherox
正確には「参照」(Fedibird独自の機能)と同一として扱われ、参照の通知が来ます
参照の通知は受け取るか受け取らないか設定ができ、その設定次第となります -
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Saturday, 23-Nov-2024 23:48:47 JST 夏見かおる
(負の文字が1つ)
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Saturday, 02-Nov-2024 19:02:52 JST 夏見かおる
最近ノイズ載せるの有効策として流行ってるけど、たぶんノイズのパターンごと学習して除去する、そして除去されたものを、っていういたちごっこになると思う
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 01-Nov-2024 10:41:50 JST 夏見かおる
VimやViやEmacsを使っている人に「そんな化石まだ使ってんのかよ」とか言ったら半殺しにされます。気をつけましょう。
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Monday, 07-Oct-2024 15:42:47 JST 夏見かおる
自分のサーバーの管理者をブロックできるの欠陥だと思う(管理者のことがブロックしたいほど好かないなら、そのサーバーを使わないべき)
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 20-Sep-2024 21:50:54 JST 夏見かおる
@noellabo すばらしい、確認ついでにリアクションシューティングできるの楽しいです……( ˘ω˘)
-
夏見かおる (natumi_kaoru@fedibird.com)'s status on Friday, 20-Sep-2024 20:47:23 JST 夏見かおる
Fedibird、お知らせにリアクション付けられるみたいでクスッと笑いながら全押しした