もちろん人間には色々な幸せがあるから人によるけど、いまのSNSを構築している数十億人のうち、ほとんどは
「かつてのテレビのように受動的にコンテンツを楽しみ、それに少しリアクションする」
んですよ。
もちろん人間には色々な幸せがあるから人によるけど、いまのSNSを構築している数十億人のうち、ほとんどは
「かつてのテレビのように受動的にコンテンツを楽しみ、それに少しリアクションする」
んですよ。
そう時系列じゃなくてもいいんですよね。
アルゴリズムさんがほどほどに届けてくれるし、数億ユーザーいる系のクソデカSNSでユーザー全体をみれば、ニュースは24時間以内くらいに届けば速報くらいのもんだし。
現存するSNSで最も「プロダクトの思想が強い」と思ってる
もちろん「そういうもの」なんだからそれで良いという話よ。
検索もなければハッシュタグもない、なんならフォローした人だけを表示することもできないし、時系列などもってのほか。
AI様が考えた「お前らがみるもの」を受動的に見るのです。
本当に嫌悪されているのは「見たくない広告」なんだけどパーソナライズの方が規制されてしまったのは、表現の自由はあるけど、プライバシーに関しては規制されるべきだからなのですね。
だから嫌悪を感じる広告は規制されないのです。
そんなことよりMastodonしよーぜ
(お前が一番Threadsの話してるだろ)
右のキミはなんでグレーアウトしてるの?起きて?
またもiOS勢ばかり楽しいやつか?
(Clubhouseで悲しい思いをした)
Threadsはこんなに個人情報が抜かれるエグいってのに対して「インスタは使ってるけどThreadsは止めておこう」って言ってる人を見かけるけど、InstagramまたはFacebookアプリ入れていたら同じ内容ですでに収集に承認していることになってますよ。
画像はインスタアプリのもの。
Twitterは3億、Instagramは14億ユーザーだから「14億の一部でも使えばTwitterに追いつく」という慢心があるか、それとも中の人たちはインターネットソーシャルのプロとして「そんなに甘いもんじゃない」と備えているか、はたしてどうなるかな?
MetaのThreads、なんとなくだけどみんなの予想を悪い方に裏切る気がするな。いや、なんとなく雰囲気でそう思うだけだけど。
インターネットソーシャルは、単に大手が出せば何か起こる、といったものではないし、システムが優れていればみんなが使うというものでもない。
多くの人が人の発する投稿やコミュニケーションに惹かれてアクティブな利用時間を伸ばしていくための様々な角度からの取り組みが必要。
近い属性の人たちも集まると仲違いをするので摩擦は避けられないのでは。
APで発信する意義が「発信の独自性を担保できるだけ」なら、やる必要ないでしょってことね。
情報を届けることに広報の意味があるので。
そうですね。
特に有用じゃないなら「発信に独自性を持て」ということでしかないので、それはAPを話す必要がないのです。
好き嫌いはあるだろうけど、それは政府だけじゃなくマスコミも含めてデジタル情報流通の重要性をちゃんと理解したから、それをやってるわけで、良いことだと思います。
※色々と気をつける点はあるけど
合う人やそれを探してる人はいるけど、それを合う人が発見する方法が紹介くらいしかないのが難しい。
TRUTH SOCIALに真実があると誰が言った?(にやにや)
SEOで有名な辻さんの会社so.la が10周年。インターネットへの恩返しでMozillaへ100万円の寄付をされている。
日本語インターネットを良くするための活動も沢山されていて、この10年の偉業は素晴らしいと思う。10周年、本当におめでとうございます。
株式会社so.la 設立10周年のご挨拶
https://webweb.hatenablog.com/blog/other/10year
見知らぬ人からのリプライもお茶のお誘いも歓迎するタイプ。いんたねっつが好き過ぎて脳内をデータ化していんたねっつに溶けたい。将来いんたーねっつになりたい。WebサービスやECをアレコレする会社の代表をしたり、なんか最近はいろいろな会社の新規事業をやる人になっている。ブログ読まれると異常に興奮する。https://fujii-yuji.net
076萌SNS is a social network, courtesy of 076. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All 076萌SNS content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.