4.5Pさん、ブラック企業を辞めたのはよいが、会社が住民税などをまったく納めていなかったために、数百万円の支払い義務を課せられるおそれがあるとかいう話を聞いた。詳しくはよく分からんけど、会社に支払い能力がなかったりすると、自分が支払わないといけないということなんかな(弁護士相談済みの上での話らしい)
どこまで運・縁に恵まれない人なんだ。。。。ご本人は比較的まっとうな人なのに周辺が常識知らずで固まってしまうのは…なんかオカルト的な何かでもあるんちゃうかと疑ってしまうわ
4.5Pさん、ブラック企業を辞めたのはよいが、会社が住民税などをまったく納めていなかったために、数百万円の支払い義務を課せられるおそれがあるとかいう話を聞いた。詳しくはよく分からんけど、会社に支払い能力がなかったりすると、自分が支払わないといけないということなんかな(弁護士相談済みの上での話らしい)
どこまで運・縁に恵まれない人なんだ。。。。ご本人は比較的まっとうな人なのに周辺が常識知らずで固まってしまうのは…なんかオカルト的な何かでもあるんちゃうかと疑ってしまうわ
>国交省研修で差別的教材、障害者・高齢者が標的に、10年間使用…担当講師「意図せず」【news23】|TBS NEWS DIG - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=qjiFrpNgDwM
うーむ。でも、実際、窓口には扱いが難しい人も来るからなぁ。そういう人に対応するマニュアル・ガイドラインが必要なのも現実で、それを端的に表現すると差別的な用語になってしまったということだな
でも「暴走老人」とかは実際存在するからなぁ。それを別の言葉に置き換えたとしても、なにが変わる?という話でもある。できるだけ当事者が傷つかないマイルドな表現にするということになるが…それすらも禁じられると結局、苦労を窓口の人に丸投げするだけになってしまう。
@DozingCat
(1)
もうタブを開いたままにする(AND ピン留め)
(2)
デスクトップにURLショートカット(URLの左のアイコンをデスクトップにドラッグアンドドロップで落とす)
などはいかがでショウ
マイクロソフトの業績が悪化したら、ギッハブも、OSDN や sourceforge のようになるかもしれませんな。その時、git がすたれ始めていたら、同様に引越し先に苦労するのかもしれない。永遠など無いのだ。
さすまた
なんかのツール名に使いたい語呂の良さ
「よつばと」「みなみけ」的な意味で
@DozingCat
源泉徴収票はちゃんと保管してあるので、確認してみます!いろいろありがとうございます。
@DozingCat
ありがとうございます(たすかります)
たしかに昨年度分が入力可能になってます。
昨年は収入はあったけど控除されるようなネタがないから、まぁいいかなーと思っていたんですが(収入がないことの明示としては、あまり期待できない)でも記録としては書いておいた方が問題とか起きにくいだろうから、やはり入力しておいた方がよいかもしれませんね。
あれ?そもそも、昨年、確定申告を会社でやったっけ?(12月22日退職)。ちょっとそこを確認するところからですね…わたくし
無職(収入なし)の税金関係を調べていたんだが
・確定申告しなくてもデメリットはないが、しておくと収入がゼロである記録がつくので、住民税や国民健康保険料的に有利に働く
とあったので、ならばしておくかと e-Tax のページを見たのだが入力対象年が「平成4年度」…はて。
>確定申告の申告期間は原則、翌年の2月16日から3月15日まで
あー、会社に提出していたときとは時期が全然違うのね。カレンダーにつけておくか…
(このあたり、国税庁の AI はポンコツで、なんかうまく相手にしてもらえなかった)
>岸田首相 賃上げや戦略分野の国内投資促す減税など議論進める | NHK | 物価高騰 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230925/k10014206421000.html
でも、減税するのは法人税だけなんでしょ?
>高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討 https://news.yahoo.co.jp/articles/0727589183976f4394e3cb7a3abd22b664266c84
恒例行事だなぁ。なにか給付するときは同時に必ずなにか取り上げるのは皆わかっている。だから、岸田総理が所得減税をうたっても「その代わり何か別に徴収するんでしょ」になる(そんなルアーで支持率があがるはずがない)
「大雑把に言ってしまうと、ウェブから市民社会を除けば、情報共有は甦る」
「じゃあ、市民を皆殺しにすればいいじゃないですか」
「夏油君、それは"アリ"だ」
動画配信技術は希少価値が高いので、出来れば多くのベンダーに生き残って欲しかったが
>GYAO!
ドキュメントが更新されない理由としては、評価のポイントになりにくいというのもあるし、コードとドキュメントの距離が遠すぎるというのもあると思う
自分はコードを修正した後、同じレポジトリの README.md 、docs/ 以下を「次のコミット」で更新するようにしてる。時間が経つと分からんようになるからね。
が、意外とgodoc などコード内ドキュメントは触ってなくて、これはなんとかしなくてはいけないなぁとは思ってる
(が、コードを無駄に修正を入れると、rebase や blame の障害になる場合があるので、あんまりやりたくない気持ちもある)
>パスワード管理アプリ「KeePass」の偽サイトがGoogle広告によって検索結果のトップに表示される事態が発生 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20231020-malvertising-attack-punycode-keepass/
酷い話だ。punycode や TLD の .zip とか、消費者の安全よりもビジネスを優先するビッグテックは爆発すべきだな
全銀システム大変やねぇ。復旧関係者には手当ちゃんと出したってな(できたら色つけて)
超法規的措置と書いて「違法」と読む
(裁判所が認めない限り、違法だよ!法律に反して許されるのは憲法違反だと裁判所が認めた時だけだよ、たぶん)
実行ファイルへの署名、お安く出来たらいいのになぁ(とてもお高いみたい
ほういえば、ギットハブのスポンサー機能って、インボイス対応とかいらんのですかね(寄付だから要らん気もするが)
新刊「今さら聞けないッ ギッハブ・スポンサーで始めるマネーロンダリング」
(※ 始められません)
「騒ぎが大きくなったことでドコモ内部でも問題を把握。お名前ドットコムを運用するGMOに“上限金額なし”での自動入札代行を依頼したという」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1534421.html
どうも管理ミスだったようだけど、お代は高くついたなぁ
076萌SNS is a social network, courtesy of 076. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All 076萌SNS content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.