補足:
Note(ActivityPub - Activity Streamsのボキャブラリーの話です)は、best-friends.chatの投稿のような、一文で言い切る程度の内容を想定していて、
Articleが複数行の文章を想定してる。
補足:
Note(ActivityPub - Activity Streamsのボキャブラリーの話です)は、best-friends.chatの投稿のような、一文で言い切る程度の内容を想定していて、
Articleが複数行の文章を想定してる。
@hongminhee (参照)ということなので、プレーンテキストにするのが無難かもしれませんね。 [参照]
Fedibirdで本文の文字数あんまり長くしてないのは、もう少しArticleの立場がよくなったらそっちで表現したいよなぁ、というところが引っかかってるのね。
Note、短文を想定してるのに、長すぎない? って話をしたこともあるんだけど、『もう遅い』ってことでして、まあそうだよねーと思ったりしたこともあるよ!
また派生キャラが爆誕しとる
@hongminhee CWの警告メッセージをActivityPubのsummaryを割り振っているのがそもそもの間違いというか、目的違うよね、と思うのだけども、
Mastodon側の設計意図としては、代替テキスト(ALT属性)のような、本文を分割した一部ではなく、プレーンテキストで解釈可能な注釈にしたいんだろうけど、
それを他の実装に求めることは難しいよね。
ブログのコンテンツなら本当に抜粋した要約に使いたいし、書式もハッシュタグも含めたい。summaryはsummaryとして使わせてくれ、と思う。
(余談:CW用になっていなければ、私も長文の折りたたみ用の要約文に使いたい)
まあ、ここは互換性が低下してもいいとは思うんで、あとはHolloのポリシー、立ち位置、どこを目指すかだよね。
非互換性の問題は、事情をよく知らない一般のユーザーが影響を受けることだから、慣例に合わせる方が利用者には優しい。
変革を求めるなら、敢えてActivityStreamの仕様に従い、Mastodonと非互換にして、ぶち破った方がいい。
暗くなるの、はやいねえ
スパム対策にしろ、メジャーアップデートにしろ、トラブルにしろ、少しぐらいサーバ止めてたって構わないんですけど、
その間ブロックするなら、解除も素早くよろしくな。Threads、お前のことやぞ……
「おそらく前回のスパム騒動を見てきた者達だ」
「 面構えが違う」
スパイシーなカレー食べ続けてると、からさに慣れてきちゃうのヤバイなって思ってる
フラジャイルとか読み返すと目が覚めるんじゃないかな
トーレスに連れて行ってもらってくれ
いつものように話がおかしくなってきた
@theoria MastodonのActivityPubには各ユーザー毎のActorはあってもサーバを表すオブジェクトがなかったので、ID: -99の特殊Actorがサーバ毎に定義されたんよ。
例えばNoteをfetchするときのリクエストにinstance.actorで署名したりするので、これをサスペンドするとそのサーバとのやりとりが正常に機能しなくなったりするぜ。
くまの子みていたかくれんぼ
:cupnoodle_curry:
……仕事しよ
秒で欠席をキメる
秒欠!!
政府採用は、Mastodonの日本版フォークメンテナの人員(特任チーム)を国で割り当てて、普段は本家に開発参加して精通し、開発予算をMastodonプロジェクトにも支出し、日本側で必要な機能追加したり意見を反映し、どうしても折り合わないところをフォーク側でアレンジし、政府機関ではそのフォーク使え、とかがいいって考えてるよ。
Mastodonのアップデートするときにね、だいたい止めないでいけるんだけどさ、
assets:precompileの時はメモリ不足になりやすいので、余裕のない環境の場合は、Mastodon本体とか停止してから実行すると成功しやすいよ。
エラーでてても気が付かないことも多いんだけど、失敗すると、WebUIがみえなくなったりするので、その場合はやりなおし。
assets:clobber して消してから、あらためてassets:precompileね。
あと、データベースの構造が変わった時に行われるmigrate、メジャーアップデートなら必須なわけだけど、
これも、サーバ動作中にやって良い部分と、駄目な部分がある。
これは分離してあるので、こういう環境変数をつけて実行すると、実行中にやっても大丈夫。
SKIP_POST_DEPLOYMENT_MIGRATIONS=true
で、Mastodon本体を再起動してから、今度は環境変数をつけずに実行すると、やってなかった残りの処理をしてくれる。
まあ、最初から止めて実行する分には一度にやっていいんだけどね!
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。#webdev #fedi22 searchable
076萌SNS is a social network, courtesy of 076. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All 076萌SNS content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.