@Yohei_Zuho 神道政治連盟というのもあります。
なお、石破茂首相もケーススタディにはなりますが、正直石破首相は特殊過ぎです。
他におもしろい事例は、もう召されましたが土肥隆一師でしょうか。牧師にして政治家。
@Yohei_Zuho 神道政治連盟というのもあります。
なお、石破茂首相もケーススタディにはなりますが、正直石破首相は特殊過ぎです。
他におもしろい事例は、もう召されましたが土肥隆一師でしょうか。牧師にして政治家。
緩募
休日の昼下がりに入れて飲むといい感じに寛げるコーヒー豆
Mastodonに「リモートユーザーのなりすましと乗っ取り」ができる脆弱性だそうで、2月15日に詳細が追って通知されるため、2月14日までに対応をすることをお勧めします。
(以下はh12oによる機械翻訳ベースの翻訳)
まとめ
すべてのMastodonでオリジンの検証が不十分なため、攻撃者はあらゆるリモートアカウントになりすまして乗っ取ることができます。
3.5.17 より前のすべてのMastodonバージョンに脆弱性があるほか、4.0.13より前の4.0.xバージョン、4.1.13より前の4.1.xバージョン、4.2.5より前の4.2.xバージョンも脆弱です。
詳細
追って通知します。このアドバイザリは、管理者の更新に要する時間を考慮して、2024年2月15日により詳細な情報が追加されます。これは、多少なりとも詳細があることによって、攻撃が非常に容易になると想定されるためです。
https://github.com/mastodon/mastodon/security/advisories/GHSA-3fjr-858r-92rw
大学時代はデザイン系の学科にいたので、そういえば男子も女子もおしゃれな人がいっぱいいたなと思い出した。
>>
利用者に今すぐ行動してもらえるのでしたら、自分が使う絵文字リアクションに気をつけてください。
<<
https://note.com/kmycode/n/n9a2ecc2cf944
「今年4月26日に実際に起きた一つの事件」の存在そのものを僕はたったいま知ったし、詮索する気はない。というわけで、この文書が怪文書かどうかはさておくとして、「絵文字リアクションが中傷に利用できる危うさ」の認識は大切だと思う。そして、オリジナルのMastodonは、誹謗中傷などにつながるという理由で引用機能もリジェクトしているくらいなので、Mastodon gGmbHでも「絵文字リアクションが中傷に利用できる危うさ」も認識しているのではないかと思っている。もう少し探せばそれを示すものがあるのかもしれない。
>>
俺たちが夢見たいんたーねっつも
あきれるほどおめでたい理想の世界だったはず
なんだよね
アドテクが「刺激的な広告を沢山の人に見せる」なんて物量作戦に負けるなんて結末、そんないんたーねっつでいいのかよって思うんだけどなあ。
<<
ホントこれで。そろそろ僕はいんたーねっつに悲観し始めている頃なんだけど、いんたーねっつの松岡修造(※)ことフジイユウジ @fujii_yuji さんはちゃんとポエムを書けるほど希望を持っているんだな、そこがすごいなと思う。
※名付けたのはたぶん僕
いまからでも間に合うかね?
@foomidori 僕が最初3ヶ月だけ通った教会で、磔刑から死に至るまでのメカニズムを説明した資料を見たことがあります(普通のキリスト教会ではそういうものを見せたりしないのですが、そこはカルト化していたので、善意で恐怖を煽るために見せたのでしょう)。
その資料によると、呼吸器や内臓に負担がかかるらしく。心不全と書かれていたかどうかはもはや覚えていませんが、いずれにしてもそれ以来、僕は磔刑については、想像するだけで胸が苦しくなりますね……
ふと思ったのだけど、世界的な経済ベースのエロ規制、いわゆるエロコンテンツに見られるステレオタイプな支配被支配の関係性を描くことがエロコンテンツ全体の嫌悪につながっていないだろうか、と考える。
個人的には支配被支配の関係性が性に入り込むことが大嫌いで、そういうコンテンツは昭和で終わってほしかったくらいに思っているが、規制する手段については慎重であるべきだと思っているし、エロコンテンツの中にも支配被支配の関係性をまったく持ち込んでいないものがないわけではないはずなので慎重に切り分けてほしいと考えている。
なおこれは、暴力表現の話ではないことに注意。
```
[Resolve]
DNS=210.140.183.65 202.234.29.33 210.152.239.249
Domains=pawoo.net
```
これは解説が要りますので解説。IPアドレスはIDCFクラウドにあるPawoo(クロスゲート)の権威DNSサーバーで、`pawoo.net`ドメインだけ直接権威DNSサーバーに問い合わせに行くよう、Linuxの`systemd-resolved`を設定したというわけです。
2. 設定を確認して`systemd-resolved.service`を再起動
```
h12o@********:~% sudo systemd-analyze cat-config systemd/resolved.conf
# /etc/systemd/resolved.conf
:
# /etc/systemd/resolved.conf.d/override.conf
[Resolve]
DNS=210.140.183.65 202.234.29.33 210.152.239.249
Domains=pawoo.net
h12o@********:~% sudo systemctl restart systemd-resolved.service
h12o@********:~%
```
1. /etc/systemd/resolved.conf.d/override.confを作成
```
[Resolve]
DNS=210.140.183.65 202.234.29.33 210.152.239.249
Domains=pawoo.net
```
PawooがたびたびドメインBANされる件、いかにPawooがNSFWが多いしたまに児ポが投稿されるとはいえ、ドメインBANはやりすぎだと思っていて、さりとて`/etc/hosts`に毎回書くのも面倒なので、Mastodon.Tokyoではこんな感じでやっつけました。
なお、常習的に権威DNSサーバーに直接名前解決をさせようとするのは、あまりお行儀がいいことではありません。そして、Pawooにおける投稿のコンプライアンスに問題があることは確かですがそれはドメインの持ち主に悪意があるわけではないので、ドメインレジストリの判断であれドメインレジストラの判断であれ、ドメインのバンは行き過ぎだと考えています。
正直Pawooはこのインターネットガバナンスに怒っていいと思いますし、ICANNにも動いてほしいと思っています。
熊耳武緒さんも入れてくださいな
Mastodonの「エクスプローラー」に出てくるトレンドについて。
Mastodonの機能としてここに出てくる投稿・タグ・リンクと発行者は個別に許可・拒否ができるようになっている。これはMastodonの思想上重要な機能で、Misskeyにはないらしい。
ただ、実際にやってみると、けっこう量が多くてひとりでは精査しきれない。だからといって無闇に許可しては仕組みを設けている意味がないし、一応設定のある「審査前のトレンドの掲載を許可する」も「非推奨」と書かれている。一方、無闇に拒否してFediverseのトレンドを恣意的に曲げることもよいことだとは思えない。Mastodon.Tokyoではサーバーモデレーションの対象である「差別・フォビア(嫌悪)の助長」や「重大な虚偽の主張」は拒否すべきと言えるが、他はどうなのか。
https://mastodon.tokyo/explore
というわけで鯖管の集まりで質問してみたところ、
過度に政治的なもの(所謂ハッシュタグデモ)
他サーバーの自治に干渉するようなもの
は拒否という考えの鯖管がいるとのことで、なるほど参考になった。
他は診断系や特定のサーバーだけで流行っているものとかも気にはなるが、その辺まで考えた基準を作ると面倒くさいというのもそれはそう。
ひとりでは精査しきれないならモデレーターや管理者を募集してはどうか?と言われそうだが、基準を持っていない状況で下手に募集してもうまくいかないのは目に見えているので、先に基準をつくっておきたいので、思案しているところ。それに、「結局h12oさんはMastodon.Tokyoをどうしたいんですか?」という話にしかならないし。
Mastodonは、distディレクトリに #systemd 用serviceファイルが付属しているのだけど、Mastodon.Tokyoでは`mastodon-streaming@4000.service`の`ExecStart=/usr/bin/node ./streaming`を`ExecStart=/home/mastodon/.nodenv/shims/node ./streaming`に変更している。
これをsystemdのドロップインで「上書き」できれば、`/etc/systemd/system/mastodon-streaming@.service`を書き換える必要がなくなってうれしいのだけど、残念ながら`Type=oneshot`でない`Type=simple`などでは「上書き」ではなく`ExecStart`が2行あるとみなされてしまうようで、「ぐぬぬ」という気持ちになっている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/14/news083.html
仏教は分からないけど、古典的な権威を生成AIにする試みは相当危ういものだと思った方がいい。
なお、これが仮にキリスト教だとしたら、もう明確に危ない。聖書をもとに「いまこの場面にキリストがいたら、こうおっしゃるのではないか」と牧師や信徒が想像することと、聖書を機械学習しているが、牧師や信徒ではない、つまり聖霊が働き得ない生成AIが「いまこの場面にキリストがいたら、こうおっしゃるはず」と提示してしまうことは全然違うことだから。最低でもプロテスタントはおかしいと判断すると思うし、カトリックや正教は教派違いなのであまり余計なことは言わない方がいいと思うが、どの教派もこのことをよく思ったりはしないのではないか。
@foomidori 偉業
旅と鉄道が好き武蔵境在住ITエンジニア(CISSP・情報処理安全確保支援士)プロテスタントのクリスチャン剣道三段(お休み中)Fediverseセキュリティ情報共有Discordサーバーオーナーサークルしろいるかテック代表#searchable_by_all_users
076萌SNS is a social network, courtesy of 076. It runs on GNU social, version 2.0.2-beta0, available under the GNU Affero General Public License.
All 076萌SNS content and data are available under the Creative Commons Attribution 3.0 license.