小学校の頃は、方眼紙に迷路を書いて友だちに解いてもらったり、暗号文を送って解読してもらったりしてたの思い出したよ。
ベーマガに投稿したり、サークルに参加して会誌に寄稿したり。
高校のパソコン部に入って、お互いに作ったゲームを遊ばせたり、開発ツール作って使ってもらったり、共同開発したり。
専門学校ぐらいの頃に草の根パソコン通信ホスト局を自分で設置できるようになって、そこからは夜な夜なチャットしつつ(テレホタイム)、仲間を集めて盛り上がったりしたよ。
作ったプログラムや画像をアップロードするだけじゃなく、ネットワークが分断していたので、別のホスト局に転載する文化があったよね。転載した人が、質問とか感想についても転載先に伝えたりするの。
QT: https://misskey.io/notes/9x85c0n4o7ih03e4 [参照]